昨日から久しぶりにバンコクに来ています。
3日ほどの滞在で、主な目的は二つ。
一つ目は、納め過ぎた所得税の還付金を受け取るため。
二つ目は、ついでにサミティベート病院で船員用のメディカル(健康診断)を受けるためです。
日本帰国後にタイの所得税還付金を受け取る
去年の5月にタイのバンコクで勤めていた会社を退職して日本に帰国していましたが、毎月お給料から自動で引き落とされていた所得税の還付金がかなり戻ってくると、前の会社から連絡がありました。
正直バンコクまでの往復飛行機代を考えると、プラスマイナス0って感じではあったのですが、まあ無料でバンコクに遊びにいけると考えて、受け取りに行くことにしました。
実はe-Taxで所得税をオンライン支払いしていれば受け取りもオンラインで完了したようなのですが、私はその口座がなかったので、わざわざ受け取りに来たっていうわけです。
その還付金小切手を受け取るために久しぶりに前の会社に行った後、会社の元上司と同僚が美味しいタイ料理を食べに連れて行ってくれました。
久しぶりに本場のタイ料理。美味しかった~!
クルンタイ銀行で還付金小切手を現金に換金
小切手は今日クルンタイ銀行に持っていき、無事に還付金を受け取ることもできました。
ちなみに私はクルンタイ銀行に口座を持っていなかったので、まず電子マネーとして受け取り、ATMで現金を引き出すといった手順でした。
無事に還付金も受け取れたので、もう一つの用事であるサミティベート病院に健康診断のことについて聞きに行き、健康診断とワクチン接種は明日することにしました。
で、バンコクに来たらやっぱりマッサージを受けたい!ということで、2店舗行ってきましたよ。
ただし、マッサージについては、別の記事で書きます。